日々、生きていると何かに追われていたり作業的に生きていたりと世話しなく生きていませんか?何かにならなくちゃこうしなくっちゃもっと自分はこうなれるはずもっと認められたいもっと賞賛されたいもっともっとと何かを追い求め継けている。。。次から次へと...
並べ替え
もう、効率と作業の日々も自動的に「ない」に目を向けさせられる隷属的な誘導はもう必要ない。比較・競争・劣等感・優越感もいらない。毎日がただただ、消化試合をしている日々もいらない。本来、日本人である私達は「ある」ということに眼が向いていた民族だ...
あなたの命もわたしの命も小動物の命も虫の命も植物の命もすべて掛け替えのない命です。そして皆、神聖で尊くて大切な存在です。私達の意識もこの世の社会の在り方も宇宙の真理である「愛」からかけ離れている意識で9割つくられてきました。私達は「愛」を欲...
日本だけではなく海外にも衝撃と深い哀しみをもたらした今回の事件。日が経つにつれ人々が花を手向ける姿が報道される度に亡くなったという事実が現実味を増し、残念でとても悲しい気持ちになります。まずは心よりご冥福をお祈り申し上げます。世界の雛形であ...
人と対峙するとき仕草・目線・オーラ・言霊・・・その人から発しているものはすべて本人自ら語っています。そのひとつひとつから個性・性格・運勢などが見えてきます。またその中から「過去」が見えてきます。過去に味わったネガティブなことも上手に活かされ...